ご就業中の皆様へ
新型コロナウイルスの感染症がオミクロン株という新たな変異株の発生により、年明けから国内でも急速に拡大しています。
オミクロン株の特徴として重症化リスクは少ないと考えられていますが、感染力の強さに加え、ワクチン2回接種後の感染確認も多く認められており、とくに若年層の感染率が高くなっています。
昨今の情勢を鑑み、皆様の間で徹底されておられるかとは存じますが、コロナウイルスから「身を守る」、コロナウイルスを「持ち込まない」行動へ、今一度ご協力をお願いいたします。
その為に、下記取り組みをお願い致します。
◆できる限り、不要不急の外出を控えてください。
◆高齢者の方、高齢者と日常的に接するご家族、高齢者施設・医療機関等の職員の皆様は、感染リスクの高い環境を避け、少しでも症状がある場合、休暇を取得するとともに早めに検査を受診してください。
◆「マスクの徹底」(飲食の際も会話時はマスクを着用)
◆「換気と保湿」
次の取組みについても引き続きお願いします。
1)一人ひとりの感染防止対策(手洗い、手指消毒、マスク着用、ソーシャルディスタンス確保等)、責任ある行動を徹底
2)「密閉」「密集」「密接」の「3つの密」を避ける
3)プライベートの懇親会も可能な限り自粛協力
4)イベント時の「大阪コロナ追跡システム」への登録・利用
引き続き、出勤前は体温測定し、発熱時、体調不良時は出社せず、就業先に事前確認の連絡を入れるようにしてください。
本件に関するお問い合わせは下記までお願い致します。
株式会社 生活支援センター・ひまわり
フリーダイヤル:0120-106-136